受付時間
8:00〜17:00

定休日

土・日・祝

時間外、定休日でも対応できる場合がございます。
お気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-4222-5556

箱根・河口湖旅行の事例紹介

ご結婚50周年記念の旅

2025年4月に、箱根・河口湖を巡る3泊4日の記念旅行でご利用いただきました。

箱根旅行のご紹介

箱根湯本駅を出発

車椅子旅行・箱根湯本駅

さあ、今回のご旅行は箱根湯本駅からスタートです。

この時点で、改札窓口の駅員さんに最終目的地を伝えておけば、各駅でのサポートを事前に連絡してくれるので安心です。

急勾配な山路をスイッチバック走行の箱根登山電車が強羅駅を目指します。

車椅子旅行・箱根登山鉄道

無料でお写真撮影のサービスも行います。

車椅子旅行・箱根登山鉄道

強羅までの約40分、車窓からの眺めを
楽しんでいただけます。

強羅駅でケーブルカーに乗換

強羅駅からケーブルカーに乗り換えて早雲山駅を目指します。(所要時間:約10分)

乗り換えの乗降時も、駅員さんがサポートしてくれるためスムーズです。

強羅駅を含め、道中各駅に多目的トイレが完備されています。

ケーブルカーには車椅子専用スペースがあります

車椅子旅行・強羅ケーブルカー

早雲山駅でエレベーター待ち中

早雲山駅でロープウェーに乗換

早雲山駅からはロープウェーで大涌谷頂上を目指します。(所要時間:約10分)

ホームとロープウェーの間は隙間がないので、車椅子でも安全に乗り降りできます。

車椅子旅行・大涌谷ロープウェー
車椅子旅行・大涌谷ロープウェー

大涌谷山頂

ロープウェーで標高1,438mの山頂に到着。

白煙を噴き上げる噴気孔など火山のダイナミックな活動の様子を間近に観察できます。ここは硫黄温泉の香りがします。

車椅子旅行・大涌谷

桃源台港から芦ノ湖遊覧

車椅子旅行・芦ノ湖

大涌谷から再びロープウェーに乗車。今度は海賊船の乗り場【桃源台駅】を目指します。(所要時間:約20分)

桃源台駅[港]から海賊船で元箱根港を目指しいざ出港!芦ノ湖遊覧です。(所要時間:約35分)乗船時はもちろんスタッフさんがお手伝いしてくれます。

また、海賊船は3階建てですが、エレベーターがあるため移動が楽ちんです。船内には車椅子専用スペースもあります。

車椅子旅行・芦ノ湖
車椅子旅行・芦ノ湖

「福祉タクシー人力車」が到着港に先回りして
お出迎え

元箱根観光

車椅子旅行・箱根

元箱根周辺には歴史が学べる箱根関所や、駅伝ファンにはたまらない!TV中継で有名な箱根駅伝の往路ゴールであり復路スタート地点である場所に実際に立ってご覧になれます。(駅伝ミュージアム隣接)

車椅子旅行・箱根
車椅子旅行・箱根

ちょっとブレイクタイム

ホテル・駅までご案内

観光後はご宿泊になるホテル、または駅までお送りいたします。

車椅子旅行・三島

河口湖旅行のご紹介

山梨県立富士山世界遺産センター

車椅子旅行・山梨県

ご宿泊になられたホテル、または駅までお迎えに上がります。

まずは雄大な富士山のすぐそばを通って、山梨県立富士山世界遺産センターへ。
富士山の歴史を学びつつ、VRでバーチャル富士登山を楽しめます。

車椅子旅行・富士山世界遺産センター
車椅子旅行・富士吉田

河口湖おもちゃ博物館&ランチ

車椅子旅行・河口湖おもちゃ博物館

河口湖おもちゃ博物館には「開運!なんでも鑑定団」鑑定士の北原照久さんのおもちゃコレクションが展示されています。マニアな方にはたまらないスポットです。

すぐそばの川口湖畔のカフェでは、湖を眺めながらゆったりとランチを楽しめます。

富士山

富士スバルラインを走って富士山四合目(標高2,020m)を目指します。途中、北アルプスの雄大な山々も望めます。

この季節、残雪が残る山の景色と空気は、下界とは全く違う「高山」の別格な空気感を体感させてくれます!

※季節や天候にもよりますが、最大で五合目まで車で登れます。

車椅子旅行・富士山
車椅子旅行・富士登山

富士レークホテルにご案内

車椅子旅行・河口湖

河口湖畔の富士レークホテルにご宿泊。

お食事会場は左右の大窓越しから、大きな富士山と間近に河口湖が望めます。

車椅子旅行・富士レークホテル
介護タクシー・福祉タクシーで富士レークホテル

富士レークホテルラウンジにて

大石公園

車椅子・河口湖大石公園

河口湖と富士山をいっぺんに臨む、大石公園を散策。敷地は広く四季折々の草花を楽しめます。

忍野八海

車椅子旅行・忍野八海

富士山世界文化遺産の一つ、忍野八海を散策。青く輝く湧水の透明度は爽快。水車小屋や茅葺き屋根のある風景と富士山をバックに写真が映えます!訪れる季節によって、また違った雰囲気の景色がお楽しみいただけます。

車椅子・忍野八海
車椅子・忍野八海

JR三島駅にご案内

介護タクシー(福祉タクシー)・三島駅

山梨県から富士山を半周して、静岡県のJR三島駅までご案内

お客様を駅のホームまでお見送りいたします。

福祉タクシー人力車が提供する
貸切観光のポイント

福祉タクシー人力車(介護タクシー)

お客様のご希望を
しっかりと確認

お客様のご希望の旅程ルート、お体の状態などを丁寧に確認することで、より安心・ご満足のいくご旅行をご提供しています。

良い旅だったと思っていただきたいからこそ、事前のご相談を何度でも承っております。お電話でもメールでも構いませんので、ご不明点やご相談ごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

記憶に残る旅行をお手伝い

ご希望の旅先に応じたプランをご一緒に考案いたします。事前の旅程をお伺いした上で、最新情報や現地MAP・パンフレット等を無料で提供しています。車椅子の方もご一緒に楽しめる近隣のおすすめスポットや宿泊施設などのご紹介も可能です。その他、ご旅行中の入浴介助など身の回りのお手伝いも事前にご相談いただければ可能です。※介助は別途料金

弊社スタッフによる無料の写真撮影サービスもご用意しております。ご希望の際は、ご予約時にお申し付けください。

弊社独自の同行サポートサービス

混雑が予想される観光地で、お客様をお待たせしないスムースなご案内・ご誘導ができるよう、また旅先での万が一の備えとして添乗員(女性スタッフ)1名を同乗させていただく場合がございます。これは安心・安全なご旅行をサポートする弊社独自のサービスで、無料の記念撮影サービスとあわせ、多くのお客様にご好評をいただいております。

※なお、スタッフ同乗にかかる費用はすべて弊社サービス内で対応いたしますが、宿泊を伴う場合の費用につきましては2名分(ドライバー・添乗員)の一室宿泊費をお客様にて実費ご負担いただいております。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
080-4222-5556
受付時間
8:00〜17:00(要相談)
定休日
土・日・祝(要相談)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

080-4222-5556

<受付時間>8:00〜17:00
※時間外、定休日(土日祝)でも対応できる場合がございます。

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

福祉タクシー人力車

受付時間

8:00〜17:00

定休日

土・日・祝
※時間外、定休日でも対応できる場合がございます。