受付時間
8:00〜17:00

定休日

土・日・祝

時間外、定休日でも対応できる場合がございます。
お気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-4222-5556

貸切観光

弊社では、福祉タクシー(介護タクシー)による貸切観光サービスも提供しております。

近隣には富士山や箱根、伊豆などの世界遺産や観光地がたくさんあります。
車椅子をご利用の方でも楽しめるスポットを日々開拓しておりますので、お気軽にご相談ください。

福祉タクシー人力車が提供する
貸切観光のポイント

福祉タクシー人力車(介護タクシー)

お客様のご希望を
しっかりと確認

お客様のご希望の旅程ルート、お体の状態などを丁寧に確認することで、より安心・ご満足のいくご旅行をご提供しています。

良い旅だったと思っていただきたいからこそ、事前のご相談を何度でも承っております。お電話でもメールでも構いませんので、ご不明点やご相談ごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

記憶に残る旅行をお手伝い

ご希望の旅先に応じたプランをご一緒に考案いたします。事前の旅程をお伺いした上で、最新情報や現地MAP・パンフレット等を無料で提供しています。車椅子の方もご一緒に楽しめる近隣のおすすめスポットや宿泊施設などのご紹介も可能です。その他、ご旅行中の入浴介助など身の回りのお手伝いも事前にご相談いただければ可能です。※介助は別途料金

弊社スタッフによる無料の写真撮影サービスもご用意しております。ご希望の際は、ご予約時にお申し付けください。

弊社独自の同行サポートサービス

混雑が予想される観光地で、お客様をお待たせしないスムースなご案内・ご誘導ができるよう、また旅先での万が一の備えとして添乗員(女性スタッフ)1名を同乗させていただく場合がございます。これは安心・安全なご旅行をサポートする弊社独自のサービスで、無料の記念撮影サービスとあわせ、多くのお客様にご好評をいただいております。

※なお、スタッフ同乗にかかる費用はすべて弊社サービス内で対応いたしますが、宿泊を伴う場合の費用につきましては2名分(ドライバー・添乗員)の一室宿泊費をお客様にて実費ご負担いただいております。

貸切観光のおすすめスポット一例

富士山を楽しむ

富士山の絶景スポットがたくさんあります。
三島駅を起点に富士五湖巡りも最高です!ちょっと山梨県まで足を延ばしてみませんか?富士山ぐるっと周遊コースは色々な角度から富士山をお楽しみいただけます。短時間のご旅行でしたら箱根町や伊豆半島はいかがですか?富士山の眺めはもちろんのこと食事・乗り物・温泉がぎゅっと詰まった「誰にでも優しい」旅のご案内もできます。

富士河口湖町

河口湖畔の魅力は、四季折々の自然の美しさと富士山を間近に望む絶景ロケーションにあります。雄大な富士山に見守られながら、ゆったりとしたひと時をお過ごしいただける特別な空間です。湖畔の美術館やコンサートホール、車いす対応の遊覧船・様々なバリアフリー施設等、お客様のご旅行の目的に合わせた楽しみ方をご自由にお選びいただけます。

※三島駅から現地直行便の送迎タクシーのご利用も承っております。

三保の松原

天女の羽衣伝説が残る三保の松原は、平成25年6月に富士山世界文化遺産の構成資産に登録されました。遊歩道も整備されているため、松林で涼んだり富士山を眺めたりと、自然に触れながら「ゆったりと過ごすことができます。

駿河湾フェリー(県道223号線)

静岡市の清水港から伊豆半島西海岸の土肥港までを約75分で結ぶフェリーです。
車も積載可能なフェリーのため、弊社福祉タクシーでの伊豆観光の際にも大変オススメです。
※天候や波の状況により、運休となる場合もございます。

朝霧高原

富士宮市にある朝霧高原は、標高500〜1,000m。富士山5合目あたりに位置する高原地帯です。
動物との触れ合いや、雄大な湖、大迫力の富士山など大自然を堪能できます。

温泉を楽しむ

伊豆や箱根など、近隣には温泉地がたくさんあります。
車椅子のまま露天風呂を楽しめるスポットなど、バリアフリー対応施設もご紹介可能です。

箱根町

箱根は「箱根十七湯」と呼ばれるように、大小17の温泉地が集結した日本有数の一大温泉街です。街全体で、車椅子ユーザーの方でも楽しめる観光地づくりを行っています。温泉はもちろん、芦ノ湖の海賊船(遊覧船)やパワースポットとして有名な箱根神社など、見どころがたくさんあります。

提供/箱根DMO(一般財団法人 箱根町観光協会)

伊豆下田

伊豆半島の南端、下田市にはバリアフリーに特化した温泉宿があります。
車椅子のまま昇降式の露天風呂に浸かれる専用客室があり、周囲を気にせずゆったりと温泉に浸かって太平洋の大海原を眺めることができます。

海水浴を楽しむ

伊豆半島南端の下田市には、専用の車椅子で海水浴を楽しめる「ユニバーサルビーチ」があります。
下田市役所企画課が車椅子による海水浴をサポートします。
※夏季限定

外浦海水浴場(ユニバーサルビーチ)

外浦海水浴場は、透明度が高く遠浅で、波も穏やかな静かなビーチです。広々と広がる白浜のビーチで海水浴を楽しめます。
※無料でお楽しみいただけます。
※事前予約が必要です。

提供/下田市役所企画課

その他を楽しむ

静岡県内にはその他にも、魅力的なスポットや施設が盛りだくさんです。

三島スカイウォーク

三島スカイウォークは、日本最長400mの歩行者専用吊橋です。
大吊橋からは、富士山や駿河湾、三島市や沼津市などの市街地が一望できます。
吊橋は幅広なので、車椅子でも楽々渡れます。ほとんど揺れを感じないため、安心して景色をお楽しみいただけます。

沼津港

沼津港には美味しいグルメやお土産ものが沢山あります。また、今話題の深海水族館では、生きた化石と呼ばれる「シーラカンス」や普段見ることのできない深海の生き物たちを間近で楽しむことができます。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
080-4222-5556
受付時間
8:00〜17:00(要相談)
定休日
土・日・祝(要相談)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

080-4222-5556

<受付時間>8:00〜17:00
※時間外、定休日(土日祝)でも対応できる場合がございます。

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

福祉タクシー人力車

受付時間

8:00〜17:00

定休日

土・日・祝
※時間外、定休日でも対応できる場合がございます。